1860年創業の宝来屋が製作している
米沢織の素材を使ったカード入れです。
表地は、今回特別に開発されたものです。
とりの羽根のようにふわふわとした生地が特徴です。
フラックモールと呼ばれる羽根のような糸。
3色に染め分けられたこのふわふわの糸と
ジャガード織の地紋が独特の風合いとなりました。
内布をグレーにしました。
ほかの小物と相性もよく、さりげなくお使い頂けます。
カードを入れるポケットは仕切りによって3か所。
マチがたっぷりととってあります。
また製造過程で出来た小さなスペースにも
チケット等、お好みでお使い頂けます。
商品情報
■サイズ
高さ7.5㎝ 巾11.5㎝ 厚さ1㎝
■ポケットのサイズ
仕切りにより、3か所のポケットあり。
■重量
30g
■素材
表地:綿90%
ポリエステル 8%
ナイロン 2%
裏地:レーヨン100%
台紙 : ボール紙
■カラーバリエーション
黒×グレー / 紫×グリーン
プレゼント用ラッピング[有料]
カード入れ専用のラッピングをご用意しました。
当ショップオリジナルラッピングです。
和紙調のギフト箱にお入れし、素材感のある包装紙で包みます。
リボンとして使われている和紙は、赤い屋根の織物工場で
実際に織られている布の糸として使われているものです。
カラフルな糸の中から、組み合わせて
こころを込めて結ばせて頂きます。
カード入れと一緒にカートに入れてご購入ください。
>>
カード入れ専用ラッピングページ へ